ワイモバイルの最新料金プランをわかりやすく解説!見直し方法や割引特典も紹介します

ワイモバイル 料金 ワイモバイル
免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

格安SIM大手のワイモバイルへ、これから乗り換えを考えている方は多いと思いますが、一番気になるのは料金の安さですよね。

ワイモバイルではデータ容量ごとに3つの料金プランがあり、家族割引やネットとのセット割を適用した場合に、特にお得ですよ。

今回は、ワイモバイルの料金プランをどこよりもわかりやすく解説します。

さらに、料金が高いと感じたときの見直し方法も解説していきます。

ワイモバイルをもっともお得に申し込み・利用するために、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

※この記事は、2021年6月時点の情報です。

ワイモバイルの料金プランをわかりやすく解説!

ワイモバイルの料金プランについて、以下のポイントごとに詳しくご説明します。

これからワイモバイルへの乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

データ量にあわせて「シンプルS/M/L」の3種類がある

データ量にあわせてプランを選べる「シンプルプラン」があります。

【シンプルプラン料金表】

S M L
月額料金 2,178円 3,278円 4,158円
データ量 3GB/月 15GB/月 25GB/月
通信制限時の制限速度 300Kbps 1Mbps 1Mbps
※価格はすべて税込

上記のとおり、3種類のデータ量のプランがあり、毎月使うデータ量に合ったプランを選ぶことが可能です。

データ量をあまり使わないならSプランで料金をお得に、大量のデータを使いたいならLプランを選ぶとよいでしょう。

データ容量の上限を超えると、Sプランは300Kbps、M/Lプランは1Mbpsに速度が制限されます。

しかし、1Mbpsは中速程度なので、そこまで遅い速度ではありません。

Webページの閲覧やメール、LINEなどは可能です。

また、家族にワイモバイルユーザーがいれば、2回線目以降が割引になる家族割引サービスもあります。

家族割引サービスについての詳細は、記事内の『家族でワイモバイルにするとさらにお得!』でご説明します。

通話かけ放題はオプションで追加できる

ワイモバイルには、以下の表のとおり、通話かけ放題オプションもあります。

【通話かけ放題オプション】

オプション名 オプション内容 オプション料金
だれとでも定額 国内通話10分かけ放題 770円/月
スーパーだれとでも定額(S) 国内通話24時間かけ放題 1,870円/月
※価格はすべて税込

通話する頻度は高いが一回ずつの通話時間が短いという人は、だれとでも定額がおすすめです。

通話する機会が多く、しかも通話時間が長いなら、スーパーだれとでも定額(S)がよいでしょう

通話する頻度や通話時間にあわせて、あなたに合った通話オプションを選んでくださいね。

テザリングは無料で使える

スマホでテザリングをすると、スマホをモバイルルーターのように使うことが可能です。

パソコン・タブレットなどとスマホをWiFiで接続することで、スマホのデータを使ってインターネットを使えます。

他キャリアの場合だと、申し込みしないとテザリングが使えない月額料金がかかるなどということもあります。

しかし、ワイモバイルなら、テザリングを無料で使えるので、よりお得に運用できるでしょう。

いつ解約しても違約金なし

シンプルプラン(S/M/L)はいつ解約しても違約金がありません。

違約金0円で解約できるので、安心ですね。

シンプルプラン(S/M/L)が提供される前のメインプランである「ベーシックプラン」の場合も、シンプルプラン(S/M/L)やベーシックプランなどにプラン変更すれば、違約金がかかりません。

ただ、2019年9月30日以前に提供されていた「スマホプラン」のみ違約金がかかります。

契約状況や違約金については、My Y!mobileにログインすると確認できるので、もしスマホプランの場合は、シンプルプラン(S/M/L)への変更を行いましょう。

その他オプション料金

そのほか、ワイモバイルにはオプションサービスが充実しています。

必要に応じてオプションサービスを選ぶとよいでしょう。

ワイモバイルのオプションは以下のとおりです。

【ワイモバイルのオプションサービス】

オプション名 オプション内容 オプション料金
通話 だれとでも定額 国内通話10分かけ放題 770円/月
スーパーだれとでも定額(S) 国内通話24時間かけ放題 1,870円/月
データ増量オプション 以下のとおりデータ量が増量
Sプラン:3GB→4GB
Mプラン:15GB→18GB
Lプラン:25GB→28GB
550円/月
※価格はすべて税込

データ増量オプションをつければ、Sプランなら1GB、M/Lプランなら3GBのデータが増量されます。

データ容量をお得に増量できるので、データ量が足らないと感じたらデータ増量オプションを追加してみてください。

なお、データ増量オプションをつけた初月は料金が無料です。

ワイモバイルをよりお得に使うには?お得に使う方法・料金の見直し方法を解説

ワイモバイルを使っていて料金が高いと感じた場合、料金を見直すにはどうしたらよいのでしょうか。

ここでは、以下のポイントごとに、料金の見直し方法について詳しくご説明します。

家族でワイモバイルにするとさらにお得!

家族みんなでワイモバイルを使うと「家族割引サービス」が適用されるので、よりお得です。

例えば、家族でシンプルプランを契約すれば、2回線目以降の月額料金が毎月最大1,188円も割引されます。

最大9回線までの家族に割引が適用されるので、家族内にワイモバイルを使っている人が多いと割引額も大きくなります。

ここでは、家族4人がいる場合の月額料金をシミュレーションしてみましょう。

【家族4人でワイモバイルに乗り換えた場合のシミュレーション】

お父さん
(主回線)
お母さん 息子 合計額
プラン名 シンプルL シンプルM シンプルM シンプルS
通常月額料金 4,158円 3,278円 3,278円 2,178円 12,892円
割引後月額料金 4,158円 2,090円 2,090円 990円 9,328円

上記のように、お父さん、お母さん、息子、娘の4人家族でそれぞれシンプルプランに加入していた場合、毎月3,000円以上もスマホ料金が安くなります。

このように、スマホ代が大きく節約できるのでお得ですね。

なお、加入プランによって割引額が変わります。

家族割引サービスの対象プランと割引額は、以下のとおりです。

【家族割引サービスの対象プランと割引額】

1回線目(主回線) 2回線目以降(副回線)
シンプルS/M/L
スマホベーシックプラン
Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
データベーシックプランL
【毎月1,188円割引】
シンプルS/M/L
【毎月550円割引】
スマホベーシックプラン
Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
データベーシックプランL

家族でスマホキャリアがバラバラな場合は、キャリアをワイモバイルに統一すればお得な割引を受けられますね。

学割を適用すれば18歳以下のユーザーはさらにお得!

2020年6月1日に受付を終了していますが、「ワイモバ学割」が適用されれば5歳~18歳までの方の基本料金から最大13ヶ月間割引が適用されます。

具体的には、スマホベーシックプランM/Rの基本料金から、最大13ヶ月間1,000円割引です。

ワイモバ学割は家族割引サービスと併用が可能でした。

今後、新たな学割サービスが始まる可能性があるので、チェックしてみてください。

インターネット回線とのセット割を適用すれば最大1,188円割引!

ソフトバンク光かソフトバンクエアーを契約していると、セット割の「おうち割光セット(A)」が適用されます。

適用されれば、スマホ料金の割引を受けられてお得に契約できますよ。

セット割対象の料金プランと割引額は、以下の表のとおりです。

【おうち割光セットの対象プランと割引額】

対象プラン 割引額
シンプルS/M/L 1,188円
スマホベーシックプランS/M/R/L
スマホプランS
データベーシックプランL
データプランL
Pocket WiFiプラン2
550円
スマホプランM/R 770円
スマホプランL 1,100円
※価格はすべて税込

なお、割引が適用されるのは、インターネット回線1契約につき最大10回線までです。

ただし、家族割引サービスと同時に使えません。

そのため、どちらかお得なほうの割引サービスを選ぶとよいでしょう。

インターネット回線もソフトバンク光ソフトバンクエアーにすればお得に契約できますよ。

ギガ数が自分に合っているか確認しよう

加入しているプランのギガ数が多すぎる場合、より安いプランに変更することでスマホ料金を節約できるかもしれません。

ギガ数が自分に合っているかを確認してデータ量が余っている場合は、より安いプランに変更しましょう。

契約中のプランやデータの使用量については、My Y!mobileで確認できます。

ワイモバイルの公式ページから、My Y!mobileにログインして確認してください。

毎月のデータ量を確認してデータ量が余っているようなら、低容量のプランに変更することをおすすめします。

また、利用していく中でデータ量が余っていないか、こまめにデータ使用量を確認するとよいでしょう。

不要なオプションはつけない

不要なオプションをつけている場合は、オプションを外すことで料金を安くできます。

例えば、通話オプションをつけているがほとんど通話していないという場合は、オプションを外すことでオプション料金を節約できますよ。

契約中のプランやオプションについては、My Y!mobileで確認できます。

ワイモバイルの公式ページから、My Y!mobileにログインして確認してみてください。

不要なオプションがあれば、外すことでスマホ料金を節約できるでしょう。

ワイモバイルの料金を他社格安SIMと比較!

ワイモバイルについて、料金プランの詳細やメリットについてご説明してきましたが、ほかの格安SIMと比べるとどうなのでしょうか。

ここでは、以下の表のとおり、格安SIMの他社と料金を比較してみました。

【格安SIMの音声通話プランの月額料金比較】

3GB 15GB 25GB
ワイモバイル 2,178円 3,278円 4,158円
UQモバイル 1,628円 2,728円 3,828円
OCN モバイル ONE 990円
IIJmio 1,848円
BIGLOBEモバイル 770円
※価格はすべて税込
※BIGLOBEモバイルの料金は1年のみの特典料金で記述。2年目以降は料金が上がる

表を見てもわかるとおり、UQモバイルは同じデータ量でワイモバイルよりも安くなっていますが、家族割引サービスがありません。

単身で使うならUQモバイルのほうが安いですが、家族みんなで使うなら家族割でよりお得になるワイモバイルがおすすめです。

このように、ワイモバイルは家族割を適用することで料金が大幅に安くなり、UQモバイルより格段にお得になりますよ!

なおOCN モバイル ONEやIIJmio、BIGLOBEモバイルといった他社格安SIMは、料金こそ安いものの通信品質ではワイモバイルが優位です。

ワイモバイルはソフトバンクと同じ回線を使っているから、通信速度が高速なんだ!

通信速度を求める人や家族割引・セット割を使える人には、ワイモバイルのほうがおすすめですよ。

ワイモバイルをおすすめできるのはこんな人!

ワイモバイルがおすすめなのは、以下のような人です。

それぞれのポイントについて、詳しくご説明しましょう。

通信速度を重視する人

ワイモバイルはソフトバンクと同じ回線を利用しているので、高速通信を利用できます。

では、どれくらいの速度なのか、スマホの通信速度の投稿サイト「みんなのネット回線速度」で、格安SIMの回線速度を比較してみましょう。

【格安SIMの回線速度比較】

格安SIM回線名 平均ダウンロード速度
ワイモバイル 51.11Mbps
OCNモバイルONE 56.09Mbps
LinksMate 48.4Mbps
IIJmio 44.26Mbps
UQモバイル 42.78Mbps
「みんなのネット回線速度」の2021年6月時点のデータより

上記の格安SIMの速度ランキングを見てもわかるとおり、ワイモバイルは50Mbps以上の速い速度が出ています。

通常、スマホでオンラインゲームなどをする際には、下り速度が10~30Mbps程度あれば十分といわれています。

平均50Mbps以上の速度が出ていれば、動画の視聴など、スマホを快適に利用できることがわかりますね。

このように、通信速度に関しては問題ないといえるでしょう。

たくさんデータ量を使う人

データをたくさん使いたいという人は、ワイモバイルのシンプルLプランなら毎月25GBのデータ量を利用できます。

さらに、データ増量オプションをつければ毎月28GBのデータを高速で使えます。

毎月28GBのデータって、いったいどれくらいのデータ量なの?

データ量が1GBあれば、YouTubeの高画質動画を1.5時間視聴できるといわれています。

そのため、月間28GBなら、ほぼ毎日1.5時間の動画を視聴できるということですね。

自宅に固定回線やポケット型WiFiなどのネット環境があって、スマホのデータは外出先だけで使うなら問題ないね。

また、データ量の上限を超えると、Sプランは300Kbps、M/Lプランは1Mbpsの速度制限がかかります。

1Mbpsは中速なので、Webページの閲覧やテキストメール、LINEなどは問題なく利用できます。

ただ、300Kbpsはとても遅く、ほとんどのことが何もできない状態です。

大容量のプランを契約すると上限を超えても中速で使えるので、データをたくさん使いたい人におすすめですよ。

ソフトバンクから乗り換える予定の人

ソフトバンクをお使いの方でほかのキャリアに乗り換えを検討しているなら、ワイモバイルに乗り換えることをおすすめします。

「ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典」を利用すれば、以下のお得な特典があります。

「ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典」の内容
  • ソフトバンクで発生する契約解除料が無料になる
  • ワイモバイルの新規契約事務手数料が無料になる

ソフトバンクのスマホ料金が高いと感じている人は、ワイモバイルに乗り換えると違約金なしで負担なく乗り換えられますよ。

家族で格安SIMに乗り換える予定の人

家族割引が適用されない格安SIMを利用していた場合は、家族みんなでワイモバイルに乗り換えることをおすすめします。

ワイモバイルなら、家族割引が使えて料金を安くできる可能性が高いためです。

家族でワイモバイルにするとさらにお得!』でもご説明しましたが、家族割引が適用されると2回線目から最大1,188円の割引が適用されます。

最大9回線まで割引になるので、家族みんなで乗り換えると料金が安くなりますよ。

店舗でのサポートを気軽に受けたい人

ワイモバイルは、格安SIMの中でも特に店舗数が多いスマホキャリアです。

ワイモバイルの店舗は、日本全国に800店舗以上あります。

【国内店舗数】

ワイモバイル 852店舗
UQモバイル 211店舗

これは3大キャリアのドコモ、au、ソフトバンクに次いで多い店舗数で、店舗でのサポートを受けやすい体制が整っています。

店舗で直接スタッフからのサポートを受けたいという方にも、ワイモバイルはおすすめです。

ワイモバイルの申し込みから利用開始までの手順

オンラインショップを利用すれば、手数料が無料で手軽に申し込みができるのでおすすめです。

ここでは、オンライン手続きによる、ワイモバイルの申し込みから利用開始までの手順を詳しくご説明します。

申込前に、あらかじめ以下のものをご用意ください。

ワイモバイルへの申込前に必要なもの
  • 支払いに使うクレジットカード情報
  • 本人確認書類(運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなど)
  • MNP予約番号(電話番号を引き継ぐ場合のみ)

なお、MNP予約番号はあらかじめ、契約中のキャリアから取得する必要があります。

MNP予約番号には15日間の有効期限があるので、取得したらすぐにワイモバイルに申し込んでください。

ここでは、SIMのみ契約の場合と、端末をセット購入する場合の2パターンの申込手順についてご説明します。

SIMのみ契約の場合

SIMのみの契約をする場合の手順をご説明します。

1.SIMロックを解除する

ワイモバイルで新規機種を購入せずSIMのみの契約をする場合は、あらかじめお手持ちのスマホのSIMロックを解除しましょう。

SIMロックの解除は、今お使いのスマホキャリアのオンラインページで手続きするか、店舗・電話での手続きでできます。

2.ワイモバイルオンラインストアから申し込む

ワイモバイルオンラインストアにアクセスして、申し込みを行ってください。

3.SIMの種類を選ぶ

オンラインストアで「SIMカード」か「eSIM」のどちらかを選んでください。

eSIMはSIMカードを挿入することなく利用できる方法ですが、スマホ機種がeSIMに対応していないと利用できないのでご注意ください。

4.プランなどを入力する

以下の内容を選んでください。

nanoSIMかmicroSIMかを選ぶ

スマホのSIMカードのサイズに合ったSIMカードを選びましょう。

  • 契約内容を選ぶ
  • 料金プランを選ぶ
  • オプションを選ぶ
  • 割引サービスを選ぶ

内容を入力すると、料金明細が表示されます。

「料金明細へ」を選ぶと料金明細の詳細が表示されるので、確認しましょう。

問題なければ、「申込手続きを開始する」を選択してください。

4.連絡先登録

メールアドレス、連絡先電話番号などの連絡先を入力し、入力した内容を確認します。

本人確認書類のアップロードを求められるので、スマホなどで撮影した本人確認書類の画像をアップロードしてください。

本人確認書類のアップロードの詳細についても、事前にチェックしておきましょう。

内容が正しければ、申し込みを確定させます。

5.SIMカードの挿入

申し込みが完了したら、数日後にSIMカードが自宅に届きます。

お手持ちのSIMロック解除後のスマホにSIMカードを挿入し、電源を入れてください。

6.開通設定と初期設定

スマホを起動したら、開通設定と初期設定を行います。

ワイモバイルの公式サイトを参考に、設定を行ってください。

端末をセット購入する場合

端末をセット購入する場合の手続き方法は、以下のとおりです。

1.ワイモバイルオンラインストアから申し込む

ワイモバイルオンラインストアにアクセスして、申し込みを行ってください。

2.機種を選ぶ

オンラインストアで購入したい機種を選んでください。

3.機種の容量やプランなどを入力する

以下の内容を選んでください。

  • 機種の容量やカラーを選ぶ
  • 契約内容を選ぶ
  • 料金プランを選ぶ
  • 機種代金の支払い回数を選ぶ
  • オプションを選ぶ
  • 割引サービスを選ぶ

内容を入力すると、料金明細が表示されます。

「料金明細へ」を選ぶと料金明細の詳細が表示されるので、確認しましょう。

問題なければ、「申込手続きを開始する」を選択してください。

4.連絡先登録

メールアドレス、連絡先電話番号などの連絡先を入力し、入力した内容を確認します。

本人確認書類のアップロードを求められますので、スマホなどで撮影した本人確認書類の画像をアップロードしてください。

本人確認書類のアップロードの詳細についても、事前にチェックしておきましょう。

内容が正しければ、申し込みを確定させます。

5.スマホの起動

申し込みが完了したら、数日後にスマホが自宅に届くので、電源を入れてください。

6.初期設定

スマホを起動したら、初期設定を行います。

ワイモバイルの公式サイトを参考に、設定を行ってください。

ワイモバイルの料金についてのQ&A

ここでは、以下のワイモバイルの料金に関するQ&Aをまとめました。

ワイモバイルでは毎月いくらかかる?

ワイモバイルのシンプルプランの月額料金は、以下のとおりです。

【シンプルプラン料金表】

S M L
月額料金 2,178円 3,278円 4,158円
データ量 3GB/月 15GB/月 25GB/月
※価格はすべて税込

詳細は、記事内の『データ量にあわせて「シンプルS/M/L」の3種類がある』で詳しくご説明していますのでご覧ください。

ワイモバイルには料金割引はある?

家族割引サービスやインターネット回線とのセット割「おうち割光セット」などの料金割引が用意されています。

詳細は、記事内の『ワイモバイルをよりお得に使うには?お得に使う方法・料金の見直し方法を解説』で詳しくご説明していますのでご覧ください。

ワイモバイルはほかの格安SIMと比べて安い?

単身で利用するならUQモバイルのほうが安いです。

ただ、家族で利用するなら、家族割引などの割引が豊富なワイモバイルがお得だといえます。

また、mineoやIIJmioなどの格安SIMも安いですが、通信速度の速さや割引サービスの豊富さからワイモバイルがおすすめです。

詳細は、記事内の『ワイモバイルの料金を他社格安SIMと比較!』で詳しくご説明していますのでご覧ください。

今のワイモバイル料金を安くするにはどうすればいい?

毎月最大1,188円の割引が適用される家族割引サービスインターネット回線とのセット割「おうち割光セット」などを適用することで、料金を安くできます。

詳細は、記事内の『ワイモバイルをよりお得に使うには?お得に使う方法・料金の見直し方法を解説』で詳しくご説明していますのでご覧ください。

まとめ

この記事では、ワイモバイルについて以下のような内容を詳しくご説明しました。

ワイモバイルの特徴
  • データ量にあわせて「シンプルS/M/L」の3種類がある
  • 通話かけ放題はオプションで追加できる
  • テザリングは無料で使える
  • いつ解約しても違約金なし
  • その他オプション料金

ワイモバイルの料金をより安く利用するためには、以下のようなポイントで料金の見直しをすることをおすすめします。

ワイモバイルをよりお得に使う方法
  • 家族でワイモバイルにするとさらにお得!
  • 学割を適用すれば18歳以下のユーザーはさらにお得!
  • インターネット回線とのセット割を適用すれば最大1,188円割引!
  • ギガ数が自分に合っているか確認しよう
  • 不要なオプションはつけない

ワイモバイルがおすすめなのは、以下のような人です。

ワイモバイルがおすすめの人
  • 通信速度を重視する人
  • たくさんデータ量を使う人
  • ソフトバンクから乗り換える予定の人
  • 家族で格安SIMに乗り換える予定の人
  • 店舗でのサポートを気軽に受けたい人

この記事でご説明した内容を見て、ワイモバイルが自分に合っていると感じた場合は、ぜひ契約をしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました